-
-
「隣の芝生が青い」ということは、あなたの芝生も青い
みなさんは、20歳の時、 何をしていましたか? わたしは、将来を特に考えるわけでもない、 ちゃらんぽらん大学生でした。 娘が幼稚園に通っているのですが、 担任を持つ先生方は、20歳〜前半の年。 そんな ...
-
-
チャンスは転がっているのか、つかみに行くのか
みなさんは、チャンスは転がってるものだと思いますか? それとも、つかみにいくものだと思いますか? きっとどう思うかは、 個人の生き方次第。 わたしは、“転がっ ...
-
-
失敗や挫折は、成功よりきっと大事
覚えておきたくないけれど、忘れられない日。 2月17日は、第一志望の大学に落ちた日。 思えば、人生で初めての挫折だったと思う。 自慢ではないけれど、落第するまでは、 「やれば、できた。」 落第が初めて ...
-
-
「障がいのある方をデザインの面からサポートしたい」夢を一歩踏み出します
去年から手を付け始めたことが、 動き始めました。 いくつかあるのですが、そのうちの一つ。 ボランティア講座を受ける、ということ。 去年から申し込んでいたのが、 無事、受講許可をいただきました。 障がい ...
-
-
雇われる人になれなくても
現在の社会は、 色々な職業があって、就労スタイルがありますね。 ネット社会になって、 昔ではあり得なかった職業も出てきました。 ブロガー、ユーチューバー、インスタグラマー…などなど。 わたしは、 自宅 ...